介護転職30代介護福祉士ケアマネージャーハローワーク訪問介護ステーション 苦しんでいる人の支えになりたい!30代でヘルパーに転向した男の話 2019年4月14日 人って苦しい環境に置かれると、新しい道に進みたいって逃げに走りますよね? 僕は10年以上、新入社員のお世話をしてきた中で2年を過ぎると新卒者に必ず訪れる倦怠期。 そこで思っちゃうのが、「誰かの太陽になれる仕事に就きたい!!」←ナンデヤネン!ってツッコみたくなりますが、僕も一時期ジョブホッパーやってたからよく分かる。 キ...
介護転職30代介護福祉士コネ入社ケアマネージャー接骨院 法令違反会社の次はブラック企業?運に見放された女の介護転職日記 2019年4月10日 介護の事務なんて簡単でしょ?って元同僚に言われてめずらしく憤慨してしまいました。 福祉業界って、色んな法令でガンジガラメなんですよ。点数計算とか、2:1の人員配置割合を死守するのは大変だし、管理がまたムズイ。 ちょっと市の福祉課と意見が違うだけで、法令違反だのルール守っていないだの言われるからストレス。 でも、完全にル...
すみれの介護転職記介護福祉士コネ入社訪問介護ステーション元生保レディ 父の死を乗り越えて介護業界に転職した元生保レディは出世まっしぐら 2019年2月27日 あなたは、ご両親に優しく接してあげれていますか? 10年ほど入居者様を見続けてきて分かったのですが、人間高齢になるとワガママになるものです。 ですから親子の関係は、言い争いしたり、お互い意地の張り合いをしたり、喧嘩が絶えないのではないでしょうか? 僕自身、両親と口喧嘩ばかりしてきました。 でも、両親が旅立ってしまい、も...
介護転職20代介護福祉士有料老人ホーム転職サイト元営業職 絶対に嫌われる!営業マンが感謝される介護士に転職して成長したケース 2019年2月26日 高齢者の方って、何でも買ってくれるからイイ顧客だと思いませんか? 子供達が独立して独り寂しいところに付け込んだセールスは、どんな無理難題でも通ってしまうじゃないですか。 訳の分からない高額オプション付けられても、理解できるはずない。 僕の母親も、詐欺師グループから必ず儲かる系の株式を購入して、まんまと騙されていたような...
介護転職未経験介護福祉士転職サイト元現場監督老人保健施設 工事の現場監督から介護職へ転職!定時で帰れて身も心もリフレッシュ 2019年2月18日 せめて子供が小さい時期だけでも、成長を見守りたいと思いませんか? 僕自身、残業だけでなくアフター5や土日の接待は当たり前で、出世のためには致し方ない犠牲と考えていました。 当然、息子や娘達と過ごせる時間もごくわずかだった訳で。 それが転職で180度変わってしまいました。 定時で帰れるしアフター5のしがらみもないから、家...
介護転職30代介護福祉士直接応募元ゲームセンター店員デイケア 【涙腺崩壊】ゲームセンターの店員は母の背中を追い介護職へ転職した 2019年2月16日 介護職ってどんな人たちがやっているのか興味をそそられることはありませんか? 採用を担当やっていますが、未経験で介護職に転向してくる職業は本当に様々。トラックの運転手や左官工、普通のサラリーマンやOL、元ニートだっている。 意外にも、介護を極めたいと看護士から転向する人も少なくありませんよ。 介護職に転向する前はゲームセ...