すみれ流転職ノウハウ
今話題のやすらぎの郷ってリアルなの?現役職員が類似点を暴露します

介護業界を題材にしたドラマが何かと流行っていますよね?

僕の中では、元SMAPの草薙剛さんが演じた任侠ヘルパーがこの流れの始まりで、ご入居者様がキャーキャー言いながらドラマを見ていたのを懐かしく思います。

最近だと、やすらぎの郷は絶対に外せないドラマです。

ドラマが始まる頃には、食堂やライブラリからご入居者様が消える現象が続出。

そんなに面白いのかと録画を見ると、どひゃーって笑ってしまう場面もありますが、結構リアリティあるドラマに僕自身ハマってしまいました。

もくじ

やすらぎの郷は倉本聰監督で超豪華キャストが話題すぎ

やすらぎの郷(さと)は、僕の大好きな倉本聰氏が監督を務める昼ドラで、そのキャッチコピーも「大人の大人のための大人による帯ドラマ」

主演の石坂浩二さんを中心に、あっと驚く豪華キャストが出演することで話題になりましたね。

あらすじは、認知症の妻を亡くした石坂浩二さん演じる菊村栄が暮らす超高級老人ホームでの日常を描くドラマ。

2017年より放映がスタートし、視聴者をシルバー層に絞り作られた画期的な?ドラマで僕の母親も生前は「こんな老人ホーム絶対にない」って言いながらずっと見ていました。

物語の舞台となるのはとある超高級介護付き老人ホーム。

その設定に笑ってしまったのですが、なんと芸能人専用の老人ホームですよ!

出演者は、浅丘ルリ子さん、有馬稲子さん、加賀まりこさん、五月みどりさん、野際陽子さん、八千草薫さんと往年の大女優たち。

その脇を固める俳優陣も、これまた草刈民代さんや常盤貴子さん、名高達男さん。

テレビ業界に多大な貢献をした大物でしか入居を許されない設定は、僕の母みたいな一般人からすれば「全くもってありえない設定」ですが、僕の職場からすればまんざら嘘でもない。

だって、劇中の海を見晴らすことができる絶景のホームの設定は、大阪湾を一望できる高台にある僕が勤める超高級老人ホームと瓜二つなんですから。

芸能関係の方はいませんが、うちのホームには元弁護士、元医者、元パイロット、元官僚、元国家公務員、現役バリバリの社長さんと芸能人に引けを取らないステータスをお持ちの方ばかり。

ドラマの撮影場所とされるのは、伊豆にある川奈ホテルだそうですね。

ホームページを拝見したところ、1泊1万円からとリーズナブルで、劇中の設定とはかけ離れた存在のようですね。

老人ホームにバーがあるのは変かな?職員の素朴な疑問

このドラマに違和感を感じる人が口をそろえて言うのが、「老人ホームにバーはない」です。

バーでグラス片手に往年のスターたちが語り合うシーンは、職場にバーラウンジがある僕にすれば日常ですが、超すぎる老人ホームに足を踏み入れたことのない人にとっては違和感ありあり。

入居権方式を採用しているうちのホームは、入るだけでも最低でも2,000万円かかりますから、普通のサラリーマンが入るには少しお高めですよね?

一ノ瀬
最上階の角部屋は億超えてます

ただ、この高齢者の飲酒に関しては、職員のあいだでも議論が続けられてきました。

結論から言ってしまえば、老人ホームでの飲酒は法的に何の問題ありませんが、僕達が問題にしているのは何かあった時の責任の所在です。

基本的に20歳以上であれば誰でも飲酒できますし、万が一何かあっても自己責任と、重要事項説明書にも記載があります。

幸いなことに今まで一度も事件事故は起こっていませんが、80歳近いご高齢者様がキツい酒をグイっといくんですから、いつ何が起こってもおかしくありません。

劇中のバーラウンジは、16時から21時30分まで開いている設定でしかも専用のバーテンダーさんまでいらっしゃる。

ドラマなんですから多少の脚色はOKですし、僕は楽しめれば何でもありですが、入居者たちが決まって笑うのは専用のバーテンダーがいるって箇所ですね。

うちのホームに併設されたバーラウンジは、24時間年中無休で無人ですから、いつ行っても焼酎飲んでるじい様もいるわけです。

一ノ瀬
主さんって呼ばれている

さすがハイソサエティの人々です、特に規定を作らなくても消灯後にバーラウンジでゴソゴソしたり、朝っぱらから朝酒をあおるご老人はいらっしゃらない。

容姿端麗すぎるコンシェルジュはいないって暴露しよう

次のツッコみどころは、常盤貴子さん演じるコンシェルジュ達の存在だ。

劇中でも彼女たちは全員元キャビンアテンダントって設定。

元々この設定、倉本聰さんが体験した実話らしいんですが、こんな彼女たちと同僚になれるなら毎日楽しいだろうな~って妄想してみたり。

容姿端麗で頭もさえる彼女たちが実際うちのホームにいたとしたら、女性に飢えている紳士様達が黙っちゃいないよね?

容姿の話は置いておいて、彼女たちが次々解決してく無理難題は僕達コンシェルジュ部も同じように解決しているんだよね。

ただ、解決する問題は地味で映えるものではないことだけお伝えしておきますね。

劇中のコンシェルジュと同じく衝撃的だった描写が、老人ホームの裏方がみな過去に犯罪を犯した人たちで、ここは更生施設って設定。

まぁ、入居者や僕がまんざらでもない設定だなと感じたのは、この山の上の超すぎる高級老人ホームに来るスタッフは皆ある意味傷を負ってる人たちばかりなんですから。

例えば僕。

リーマンショック時にリストラされて流れ着いた一人ですし、僕の相棒の設備担当は社会人に疲れ果てて、一時は自死を覚悟した人。

わけあり過ぎるから過去の話を聞いたことがないんですが、奥さんや子供もいたって話です。

一定の確率で訳あり職員がいるってのも、ご入居者様達は周知のうえです。

そんな僕達を家族のように思い接してくれる彼ら彼女たち。

悲しかったら泣いたらええねん、悔しかった悔し涙をながしたらええねん、って口癖を言ってた長老がいらっしゃいましたが、昨年98歳の人生に幕を降ろされました。

やすらぎの郷のような高級老人ホームに入居する方法

やすらぎの郷効果もあり、僕の職場には連日、入居金を1億円払ってでも入居したいってご高齢者が押し寄せてきます。

テレビ朝日には1円もスポンサー料を収めていないのに、大入り満員ありがとうございます!

館内にはバーラウンジがあって、常盤貴子風のコンシェルジュが色々お世話してくれる高級老人ホームに入るのであればまずは入居金を用意してください。

超高級老人ホームと高級老人ホームの境がどこにあるのか分かりませんが、僕が知っている最上級のホームで入居一時金2億円越えです。

サクラピア成城ここなら確実に政界の大物に出会えそうです。

老人ホームは基本的に利用権方式といって、利用するだけの権利を借りる形態が多いので、相続もできませんから気を付けてください。

気に入った老人ホームが見つかったからといって必ず入居できるわけではありません。

各施設ともに、入居条件を設定していますので、現状「自立(要支援や要介護認定を受けていない)」でないと入居できない場合や、重度の要介護状態になれば解約されてしまう施設も存在しますから、十分に気を付けてください。

「いくら金を積めば入居できるんじゃー」と、ちょっと強面のご老人に捲し立てられたことがありますが、条件を満たさない場合は、待つか別の施設を探すかの2択ですね。

老人ホームを仲介する業者もいますが、気にいったのであれば一度お越しになっての見学や、場合によっては体験宿泊してみることをお勧めします。

普段の見学会では表の顔しか見せませんから、体験宿泊して生の声を拾ってみてください。

当サイトいち押し!
老人ホーム/介護施設を探すならきらケア老人ホーム

やすらぎの郷ってリアルなのか現役職員が暴露します

一ノ瀬
最後に要点をまとめておくよ!!
  • やすらぎの郷(さと)は豪華すぎるキャストが話題
  • 超高級老人ホームにはバーラウンジがある
  • 常盤貴子さんみたいなコンシェルジュはいない
  • 訳あり職員が多い劇中の描写はリアル

バーラウンジはもちろんのこと、ゲームコーナーにはビリヤード・ダーツ・コインゲーム。

大阪湾が一望できる大浴場に露天風呂、サウナも完備しているので、貯金に余裕があるなら入居してみるのも面白いかもしれませんね。

当サイトいち押し!
老人ホーム/介護施設を探すならきらケア老人ホーム
後悔しない介護の転職を成し遂げるためのノウハウを発信しています

~2020年4月:転職市場の動向~

4月は春の入社に合わせ質の良い求人が出回る時期ですが、コロナウィルスの影響で市場が大混乱しているので気を付けてください!

現時点において、転職市場から求人が消滅する等の影響は出ていませんが、採用を先延ばしにしたり対面ではなくWEB経由での面接を行う企業が出始めています。

普段使うことのないSkypeやzoomの使い方を要求される場合があるので、この際使い方をマスターしてみましょう!

ただし、同時にライバル達も動き始めるのでしっかり情報収集を行って万全の態勢で臨みましょう!

  1. このサイトを参考に、最低でも複数の転職サービス(スマイルSUPPORT介護きらケアリクナビNEXT)に登録する
  2. 転職エージェントに登録した際、電話ではなく直接会って自分なりを知ってもらう
  3. 相性の良いキャリアコンサルタントに出会えたなら、信頼関係を結び熱い思いをぶつける

多少転職回数が多かろうが年齢が高かろうが、熱意が伝われば応じてくれるキャリアコンサルタントは必ずいます。

ただし、彼ら彼女らは月に100人近い転職者を扱うので、あなたの存在が埋もれていくことは絶対に阻止してくださいね。

スマイルSUPPOT介護
老人ホームの運営で培ったノウハウがウリ
他の転職エージェントに比べ、条件のいい求人を多数保有しているスマイルSUPPORT介護は、多くの老人ホームや認可保育園を実際に運営し、介護・福祉・医療サービスを幅広く提供していることで知られています。

しかも、キャリアコンサルタントは全員介護系の資格保持者!!気合の入れようが他とは違います。そんな彼ら彼女らが登録から入職まで全て0円でサポートしてくれるから、安心できますよね。

ただし、有資格者、実務経験者でないと登録できないから注意ですよ!

取り扱いの雇用形態
・紹介(職業紹介)・紹介予定派遣・派遣

対象地域
北海道・関東地方(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)・東海地方(岐阜県・静岡県・愛知県・三重県)・関西地方(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)・九州地方(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県)

 

きらケア
人間関係を重視した珍しい転職支援サービス
きらケアは医療・介護業界に特化し、転職時にもっとも気になる施設内の人間関係や社風の評判に精通したキャリアコンサルタントがアドバイスしてくれる転職支援サービス。

こだわりの条件で求人を検索できるのはもちろん、表には出ない良質な非公開求人を数多く取圧扱っていることでも有名。

すべての都道府県の求人を扱っているのも頼もしい限りです。

取り扱いの雇用形態
・紹介(職業紹介)・紹介予定派遣・派遣・契約社員・パート
対象地域
1都1道2府43県すべて

かいご畑
お得に資格取得できるのはかいご畑だけ!!
未経験者や無資格者が介護業界を目指すなら、断然かいご畑がお得!

かいご畑の最大の特徴は、掲載されているお仕事で就業が決まった場合、介護系の資格取得にかかる費用が0円になる「キャリアアップ応援制度」

対象者は介護の資格を持っていない初心者から経験者層まで、年齢層も20代から50代までと幅広い求人を扱っています。

介護のお仕事は、無資格でも就けるのでメチャメチャ安心できます!

取り扱いの雇用形態
・紹介(職業紹介)・紹介予定派遣・派遣・契約社員・パート

対象地域
北海道・秋田県・関東地方(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)・新潟県・山梨県・関西地方(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)・岡山県・福岡県・佐賀県

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします